◆ジョット@大空
抱擁の大空。もとい愉快犯のトラブルメーカー。
まだそんな大金持ちではないので資金のやりくりはいつも大変。
マフィアとか呼ばれるのはあまり嬉しくないのだけど、周囲が嬉々として呼んでくるのでしゃーねーとか思っている。ドンとかもほんとはイヤ。

やるときゃー10日間不眠不休で仕事を片づけるとかもやるけど、生来はMAXで物臭。
私室は服も物も散らかり放題。片づけるのは嵐か霧かセコーンド。
ちなみに誰が片づけていてもジョットは偉そうに椅子に座って鼻歌とか歌っている。本人に反省の色は欠片もない。

年齢は多分20代〜あたりでうろうろ。なお外見年齢と通常精神年齢は10代。
実弟のセコーンドが大好き。好きすぎて押し倒したい。ので押し倒したら怒られた。
基本はツンツンデレツンデレ。守護者へのデレは100%ネタ。セコーンドは半分ぐらいネタで残りはちょっぴり本気。かもしれない。

口調はだ、である、王様系。
一人称は「俺」「私」(公)
二人称は「貴様」
三人称は適当なあだ名。本名をあんまり呼んであげてない。或いは「俺の〜」。





◆浅利雨月@雨
恵の雨。朗らかで温厚な人物。(山本よりは奈々的な意味で)天然。
ジョットの危機のために楽器を売ったのがいいがどうやってイタリアまで行ったのか。事件はまだ解決していなかったのか。謎過ぎる。
ちなみに現代社会でも船を使うと2ヶ月以上かかります。
こんなあたりからちょっとポケっとしてる天然じゃないか疑惑。

多分日本ではお偉いさんのトコの坊ちゃん。自分で自分のことあんまりできなくていつもジョットに笑われている。目くそ鼻くそだけど。
年齢はジョットー1ぐらいで。そこでわざわざジョットがいつもアニキ風吹かしてると愉快。でも背は浅利のほうが高い不思議。ナンデダロウ。

ジョットが「ボンゴレ」を結成する前からの親友。「ボンゴレ」は浅利から取ったと思う。
右腕にならないかと言う誘いを一度蹴って日本に残ったけど、イタリアに駆けつけたら日本に帰らなくてもいいかとか思いなおして、あっさり居座ってしまったアバウト人間。

口調はなのなーで。山本系。
一人称は「俺」
二人称は「お前」
三人称はニックネームか本名呼び捨て。つまり全部山本。





◆アラウディ@雲
どっかの諜報部のお偉いさん。性格はクールで皮肉屋。リボーンとの差別化が必要だけど外見雲雀だしな……仕事上外面は無駄にいい。
ところで匣兵器が手錠だったので、秘密警察的なナニカですかね。

年齢はジョット+5くらい。比較的初期に出会っている。
守護者の中で唯一ジョットから申し入れた人。そいで唯一ジョットと対等な会話のできる人。兄貴分といえば兄貴分。ジョットも雲をからかったりはしない。あまり。
比較的仲間には温厚。構ってあげてる感じ。

戦うのは好きだけど、雑魚と戦うのは嫌い。弱い者いじめは趣味じゃない。
ちなみに一番戦いたいのはセコーンド。なのにジョットが戦わせてくれないのがちょっぴり不満。けど「まあいいけどね」レベルのどうでもよさ。
なお属している諜報部の利益も比較的どうでもいいとしているフシがある。あんまり執着するものはない。というかとても少ない。
現在確認されている唯一の執着物はボンゴレリングだった。調査の続行が必要。

口調はヒバリさん系だけど語尾は穏やかに。
一人称は「僕」
二人称は「キミ」
三人称はケースバイケース。ただ敬称はつけない。





◆D(デイモン)・スペード@霧

原作でによるとヘタは見えなかったがギザ分け目は健在と疑っていない。
骸同様の顔立ちで右目は普通。
魔レンズ越しに睨みつけられると呪われて次の日に海に浮くらしい。
ちなみに「裏切り者」であるらしいけど所詮守護者だし。
というわけでツンデレ故のエセ裏切り者にしてしまえ。

性格ははっちゃけた根暗。ある意味ツンデレ。
初代命で初代大好き。初代には完全にデレデレだけど他にはちょっとツンツン。
ちなみにセコーンドは好きじゃないけど、色々助けてもらうことが多いので嫌えていないジレンマ。

年齢はジョット−3〜4ぐらいあってもいい。ジョットより年下。
ある程度ボンゴレが形作られたころに会っている。なので初期メンバーよりはちょっと出遅れ。それを気にして焦っているフシもあり。

ジョットが大好きすぎて他のモノは大体障害物。守護者仲間はそれなりに大事だけど、ジョットと比べたら軽すぎる。
そんな霧をジョットは心配しているけど、全く気が付いていない甘党。

口調は骸だけどもうちょっとだいぶ素直にヘタレた。
一人称は「僕」
二人称は「君」ジョットには「貴方」
三人称は基本呼び捨て。





◆G(ジー)@嵐
「G」だけだとまるでどこかの時計だとか茶色い生物だとかを想像してしまうので、サイトでの呼び名は「ゲール」。嵐という意味。
ブレインかつ牽制役。ただしブチ切れるポイントは初代と同じなので意味があったりなかったり。
有限実行というか言わずに実行。足がよく出る。武器で両手塞がるから。
全部やってから事後承諾だったりするけど、ジョットはそれに文句は言わない。ある意味全幅の信頼を置かれているていうかツーカー。
よく怒る。もちろんジョットも怒られる。セコーンドもたまに。

年齢はジョット+1ぐらい。ちょっぴり年上風吹かすこともある。
幼馴染+初期メンバーの1人だけどボンゴレ元の自警団創設メンバーなので、ジョットのことは「頭」として扱うことが多い。まあ公の場合だけど。
ジョットはちょっと不満だけど、アラウディとか浅利とかそう扱わない面子が多いのでしょうがない。
ただジョットにはあえて上から目線で接している面もなくもない。いやだって一歩下がると怒るんだよあいつは。

フリーダムな他の守護者をうらやましいと思わなくはないけど、己の務めを果たさんと日々仕事に打ち込む人。性格もあるけどね。

口調は基本獄寺。
一人称は「俺」
二人称は「お前」ジョットは「ボス/ジョット/チビ(稀)」
三人称は基本呼び捨て





◆セコーンド
ヘタすると守護者共のまとめ役ですよいいんですか。性格は基本苦労性。
ただ変なところでフリーダムだったりあっけらかんとしていたり、その辺はジョットの弟なだけはある。
実際は案外破天荒なのだがジョットがその上を行く酷さなので目立たないだけかもしれない。次男は所詮長男の尻拭い。
名前は出ないと諦めて、作品ではセコーンドを第二の名前として使用中。

年はこう見えてジョット−2とか3とか。霧と同い年ぐらいだといい。霧のライバル視っぷりが笑えそうだ。
ちなみにセコーンドは霧のことはなんとも思っていない。霧が威嚇しても「はいはい」程度の反応。

ちなみに目下の悩みは実弟を押し倒して肉体的以下略を要求してくる兄君。
ただセコーンドは実際は完全に絆されている上に美人で強くてフリーダムな兄にそこはかとなく惚れているので、無意識に結構やばいことはしてるし言っている。本人に自覚はない。

口調は、
一人称は「俺」
二人称は「お前」
三人称は呼び捨て。






(以下出番ができたら紹介を出す予定)

◆ナックル@ 晴

◆ランポウ@雷